ゴールデンゲームズinのべおか
| 種目 | 出場選手 | 結果 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 5000m | 森林 未来 | 6位/15分31秒71 | |
| 荘司 麻衣 | 8位/15分36秒02 | ||
| 矢田 みくに | 11位/15分39秒30 | ||
| 倉岡 奈々 | 14位/15分43秒07 | ||
| ゼイトナ フーサン | 17位/15分46秒75 | ||
| 池内 彩乃 | 30位/16分06秒67 | ||
| 小泉 直子 | 37位/16分11秒04 | ||
| 松本 亜子 | 53位/16分31秒16 | 
森林選手コメント
 皆さまからの応援いつも、ありがとうございます。目標だった日本選手権の標準記録を切ることが出来ました。今後も頑張ります。 | 
荘司選手コメント
 今回のレースは自分が考えてる以上の走りができました。いい走りが出来たので嬉しかったし、自己ベストに近いタイムで走れたので自信にもなりました!また次のレースもあるので、気を抜かず頑張りたいと思います。 | 
矢田選手コメント
 応援ありがとうございました!今回のレースは先週のレースのこともあり、もうどうなってもいい、とにかく食らいついて行くのを楽しもうと思い走りました。結果はどうなるか分からないけど、早く走りたいな!っという楽しみな気持ちで挑むことができました。後半の2000を過ぎて苦しくなり、ラスト1000は少し落ちてしまい、もう少し粘れる体力を練習から積まないといけないと思いました。今回のレースで、同期の森林が日本選手権出場の切符を手に入れました!自分もとても嬉しいし、そういうチームメイトがいることに感謝して、日本選手権頑張りたいです! | 
倉岡選手コメント
 今回は積極的な走りをすることができました。タイムや順位は納得できるものではないので、見つけた課題をしっかりと克服していけるように練習を積んでいきます。応援ありがとうございました。 | 
池内選手コメント
 当初はタイムを狙う予定でしたが、現在の練習メニューの消化状況や調子を踏まえ、タイムにはこだわらず後味の良いレースをする、ということに目的をシフトし、レースに臨みました。当初の計画から遅れをとっているという点では大いに反省すべきだとは思いますが、レース内容、タイム共に現時点でのベストを尽くせた事は大きな収穫でした。次回のレースでもベストを尽くせる様、しっかりと調整していきます! | 
小泉選手コメント
 今回、初戦のレースとなりました。練習通りの結果だと思いますし、自分の今の力だと思います。しっかり受け止め、また上へ上へと自分のペースで焦る事なく、確実に前へ進んで自分の目標に向かって行こうと思います。応援ありがとうございました! | 
松本選手コメント
 ご声援、ありがとうございました。今回のレースは2回目となり、前回よりも前の方で勝負しようという気持ちで挑みました。今回できなかったペースの変化にももっと対応できるように、スタミナだけでなく、スピードも磨いていけるよう頑張りたいと思います。また、同チームメイトの走りにも刺激を受けました。この刺激を勢いにして行きたいです。今後ともよろしくお願いします。 | 
<開催地>
西階総合運動公園陸上競技場

皆さまからの応援いつも、ありがとうございます。目標だった日本選手権の標準記録を切ることが出来ました。今後も頑張ります。
今回のレースは自分が考えてる以上の走りができました。いい走りが出来たので嬉しかったし、自己ベストに近いタイムで走れたので自信にもなりました!また次のレースもあるので、気を抜かず頑張りたいと思います。
応援ありがとうございました!今回のレースは先週のレースのこともあり、もうどうなってもいい、とにかく食らいついて行くのを楽しもうと思い走りました。結果はどうなるか分からないけど、早く走りたいな!っという楽しみな気持ちで挑むことができました。後半の2000を過ぎて苦しくなり、ラスト1000は少し落ちてしまい、もう少し粘れる体力を練習から積まないといけないと思いました。今回のレースで、同期の森林が日本選手権出場の切符を手に入れました!自分もとても嬉しいし、そういうチームメイトがいることに感謝して、日本選手権頑張りたいです!
今回は積極的な走りをすることができました。タイムや順位は納得できるものではないので、見つけた課題をしっかりと克服していけるように練習を積んでいきます。応援ありがとうございました。
当初はタイムを狙う予定でしたが、現在の練習メニューの消化状況や調子を踏まえ、タイムにはこだわらず後味の良いレースをする、ということに目的をシフトし、レースに臨みました。当初の計画から遅れをとっているという点では大いに反省すべきだとは思いますが、レース内容、タイム共に現時点でのベストを尽くせた事は大きな収穫でした。次回のレースでもベストを尽くせる様、しっかりと調整していきます!
今回、初戦のレースとなりました。練習通りの結果だと思いますし、自分の今の力だと思います。しっかり受け止め、また上へ上へと自分のペースで焦る事なく、確実に前へ進んで自分の目標に向かって行こうと思います。応援ありがとうございました!
ご声援、ありがとうございました。今回のレースは2回目となり、前回よりも前の方で勝負しようという気持ちで挑みました。今回できなかったペースの変化にももっと対応できるように、スタミナだけでなく、スピードも磨いていけるよう頑張りたいと思います。また、同チームメイトの走りにも刺激を受けました。この刺激を勢いにして行きたいです。今後ともよろしくお願いします。