種目 | スタート時間 | 出走選手 | チーム/結果 | 区間順位/記録 |
---|
42.195km
(9区間) | 12:30 | 岡 未友紀 | 広島県
15位 2時間19分03秒 | 2区(4.0km)
区間16位/12分52秒 |
小泉 直子 | 新潟県
24位 2時間21分13秒 | 1区(6.0km)
区間5位/19分26秒 |
足立 知世 | 三重県
25位 2時間21分20秒 | 2区(4.0km)
区間27位/13分12秒 |
佐々木 香穂 | 秋田県
29位 2時間21分59秒 | 9区(10.0km)
区間42位/34分32秒 |
橋本 奈海 | 石川県
40位 2時間24分10秒 | 1区(6.0km)区間11位/19分32秒 |
岡選手コメント
今年の都道府県駅伝は広島代表として走りました。苦しくなってから粘れず前半の勢いを最後まで維持できず課題の残るレースとなりました。地元で走れたことはすごく嬉しかったです。また来年も呼んでもらえれるように練習をつんでいきます。 |
小泉選手コメント
今回、前半から積極的た攻めの走りとそして、転んだ時に弱気にならず、自分のレースが最後まで出来たのでよかったです。新潟チームで走れて元気をもらえました!これからトラックシーズンに向け、しっかり練習をしていきたいと思います! |
足立選手コメント
今回初めて三重県で都道府県駅伝に出場しました。目標にしていた走りができず、順位もあまりあげることができなかったのでとても課題の残るレースでした。全国で通用できないことを肌で感じたので練習を積んで力をつけていきたいです。応援ありがとうございました! |
佐々木選手コメント
今回は秋田県チームでアンカーを走らせていただきました。現状のベストを尽くした走りができたと思います。また、秋田県チームの皆さんと共に、県記録を4秒更新出来たことがとても嬉しかったです!今回走らせていただけたことに感謝し、また次も頑張ります!応援ありがとうございました。 |
橋本選手コメント
今回は1区ということで、自分がしっかり流れを作って中高生に少しでも前の位置で走ってもらいたいと思って走りました。区間一桁でいけなかったのが悔しかったですが、目標タイムよりも良くて流れは作れたかなと思います。このレースでの経験を次に生かしていこうと思います。 |
<開催地>
京都府・西京極陸上競技場発着(9区間・42.195km)
<テレビ放映>
NHK総合テレビ:午後0:15〜(3:10)
NHKラジオ第1:午後0:15〜(3:10)