11/15 第324回 日本体育大学長距離競技会兼第18回NITTAIDAI Challenge Gamesの大会結果とコメント
| 種目 | 組 | 出場選手 | 結果 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 女子3000m | 5組 | 小池 彩加 | 7着/9分40秒70 | |
| 松平 風花 | 21着/9分52秒53 | |||
| 女子5000m | 2組 | 宮川 紗耶 | 15着/16分47秒25 | 自己ベスト |
| 3組 | 堀 綾花 | 8着/16分32秒66 | ||
| 平泉 心穂 | 15着/16分43秒29 | 自己ベスト | ||
| 4組 | 土田 佳奈 | 26着/16分44秒85 | ||
| NCG女子3000m | 1組 | 中澤 咲絵子 | 10着/9分14秒24 | 自己ベスト |
| NCG女子5000m | 1組 | ジェシンタ ニョカビ | 8着/15分45秒45 |
小池選手コメント
いつも温かいご声援をいただき、ありがとうございます。今回のレースでは、イメージしていた走りとズレが生じ、多くの課題が残る結果となりました。 この反省を次につなげ、残り2戦のトラックレースではPBを目指し頑張ります。 |
松平選手コメント
いつも温かいご声援ありがとうございます。今回のレースで現状が分かったので、次のレースにしっかり繋げていきたいと思います。 自己ベストや目標タイム達成に向けて一日一日練習に取り組んでいきます。 これからもデンソーフリートセローズの応援を宜しくお願いします! |
宮川選手コメント
今回の記録会の目標は、後半でペースを落とさないこと、そして次の日体大記録会・エディオンディスタンスに向けた刺激を入れることでした。後半でペースアップまではできませんでしたが、ペースを落とさずまとめられたことは良かった点だと思います。 ここ最近は自分自身で調子を崩してしまっていましたが、気持ちを切り替えて次に向けてしっかり準備していきます。 |
堀選手コメント
日頃より温かいご声援をありがとうございます。今回の結果を真摯に受け止め、明確になった課題ひとつひとつにしっかり向き合いながら、次回以降のレースで目標を達成できるよう、日々の練習により高い意識で取り組んでまいります。 |
平泉選手コメント
いつも沢山の応援ありがとうございます。トレーニングの一環として出場した5000mで、久しぶりに自己ベストを更新することができました。 調子が万全ではない中でも、夏の積み重ねをタイムとして形にできたことに、ほっとしています。 年内の残り2本の5000mでは、目標タイムを切れるよう、練習を積み重ねていきます。 今後ともチームの応援の程よろしくお願いします。 |
土田選手コメント
今回は少し不安要素が残ったままで、中盤それが出てしまいました。前半、余裕もって走れて、終盤も切り替えられただけに、もったいないレースとなってしまいました。 どんな状態になっても、しっかり対応できるようにしていくことが大事だなと改めて実感しました。 レースは続くので、反省点を修正していけるよう頑張ります。 応援ありがとうございました。 |
中澤選手コメント
今回、タイムを狙いながらも、あくまでも練習の一環として出場したレースでした。悔しさがゼロではないけれど、距離の練習を続けている中で、今日はいいスピード練習になったと思います。 ただ、外国人選手に頼りすぎて、前に出るべきところで出られなかったのは大きな反省点です。 あとは思い切りさえあれば前に出られるし、タイムもまだまだ狙える練習ができています。 今までは順位を狙う事がほとんどでしたが次の5000mは、タイムを狙っていきたいと思います。 引き続き応援よろしくお願いします🙇♀️ |
ジェシンタ選手コメント
This race was one of the most challenged race this year but it was good I finished the race although I can feel am not in good body condition.This race was one of the most challenged race this year but it was good I finished the race although I can feel am not in good body condition. Am hoping I will recover and focus on my next race to improve . Thank you very everyone for your support . (今回のレースは今年1番タフなレースの1つでしたが、体調が良くないと感じることがあった中で完走できてよかったです。 私は回復してから次のレースに集中して改善することを頑張ります。皆様のご支援に感謝いたします。) |
<開催地>
日本体育大学横浜健志台キャンパス陸上競技場 @神奈川県
<大会リザルト>

いつも温かいご声援をいただき、ありがとうございます。
いつも温かいご声援ありがとうございます。
今回の記録会の目標は、後半でペースを落とさないこと、そして次の日体大記録会・エディオンディスタンスに向けた刺激を入れることでした。
日頃より温かいご声援をありがとうございます。
いつも沢山の応援ありがとうございます。
今回は少し不安要素が残ったままで、中盤それが出てしまいました。
今回、タイムを狙いながらも、あくまでも練習の一環として出場したレースでした。
This race was one of the most challenged race this year but it was good I finished the race although I can feel am not in good body condition.