2025.7.17
7/16 ホクレン・ディスタンスチャレンジ2025北見大会の結果と選手コメント
種目 出場選手 結果 備考
女子1500mB 宮川 紗耶 2位/4分19秒58 自己ベスト
堀 綾花 5位/4分23秒98 自己ベスト
女子3000mB 中澤 咲絵子 2位/9分17秒66 自己ベスト
土田 佳奈 24位/10分06秒80
平泉 心穂 26位/10分20秒65
女子3000mA ジェシンタ・ニョカビ 3位/8分59秒42
                                    

宮川選手コメント

いつも温かいご声援ありがとうございます!
久しぶりの1500mで緊張もありましたが、楽しみな気持ちで臨むことができました。
目標にしていた25秒切りを達成し、日本選手権の標準も突破できたことは素直に嬉しいです!
ただ、最後のほんのわずかなところで競り負けてしまい、悔しさも残るレースとなりました。
勝負どころで勝ちきれるよう、今回の反省を次にしっかり活かしていきたいと思います。
網走での残りのレースも、チームへの応援よろしくお願いします!

堀選手コメント

今回の1500mでは自己ベスト更新を目標にしていたため、自己ベストを更新できたことを素直に嬉しく思います。
また、前回の課題であったラストスパートでの切り替えについても、今回はしっかりと修正し、実践できた点が大きな収穫でした。
次戦は5000mなので、今回のレースで得た感覚や流れをしっかりと活かし、良い形で締めくくれるよう準備していきたいと思います。

中澤選手コメント

沢山の応援ありがとうございました!
今回陸上をする中で初めて自分で決めた目標よりもベストを更新することが出来ました。
スタートの位置取りを失敗してしまい、中々前に出られなかった事でレース中少し焦ってしまいましたが、そこから落ち着いてペースを刻めた事が良かったです。
集中を切らさずにあと一戦挑みたいと思います。
前期あと一戦応援よろしくお願いします。

土田選手コメント

今回も3000mに出場しました。
前回の反省も活かして、前の方でレースを進めるつもりでスタートしました。
思っていたよりも先頭がハイペースで進んでいき後半バテた走りになってしまいました。
ですが、久々に最初からチャレンジする走りができた点は良かったと思います。
応援してくださった方々ありがとうございました。
網走大会にも出るメンバーがいるので、引き続きフリートセローズへの応援をよろしくお願いいたします。

平泉選手コメント

いつも温かいご声援ありがとうございます。
前回のレースから強い不安を抱えたまま、今回スタートラインに立ってしまいました。
たくさんの方に応援していただいているのに、それに応えられない自分の弱さがとても悔しいです。
自分としっかり向き合って、継続して練習していきます。
今後とも応援の程よろしくお願いします。

ジェシンタ選手コメント

Thank you everyone for your support in my race. The race was good and also tough. It was my target to run my personal best, but unfortunately I didn't make it. I will do my best in my next race on Saturday to meet my target of running personal best.
(皆さん、私のレースを応援してくれてありがとう。レースは素晴らしく、タフでもあった。 個人的にベストを尽くすことが目標だったが、残念ながら達成できなかった。 次の土曜日のレースでは、自己ベストという目標を達成するためにベストを尽くすつもりだ。)

 

<開催地> 

北見市東陵公園陸上競技場 @北海道


<大会リザルト>※下記HPよりご確認ください

ホクレン・ディスタンスチャレンジ2025