2025.7.15
7/12 ホクレン・ディスタンスチャレンジ2025千歳大会の結果と選手コメント
種目 出場選手 結果 備考
女子3000m 宮川 紗耶 6位/9分31秒71 自己ベスト
小池 彩加 9位/9分34秒00 シーズンベスト
堀 綾花 11位/9分39秒75  
土田 佳奈 19位/9分49秒94  
女子5000mD 平泉 心穂 27位/17分22秒51  
女子5000mC 中澤 咲絵子 4位/16分05秒27 自己ベスト
女子5000mA ジェシンタ・ニョカビ 11位/15分25秒12 自己ベスト

宮川選手コメント

今回の目標は「組トップ」と「30秒切り」でしたが、どちらも達成できず、とても悔しい気持ちです。
それでも、わずかではありますが自己ベストを更新できたことは収穫でした。
現地では、デンソー北海道の皆さま、そしてデンソースポーツの志賀さんが、タオルを振って大きな声で応援してくださり、本当に力になりました。ありがとうございました!
次戦は北見での1500m。網走に出られない分、北見でしっかりと力を出し切れるように、また気持ちを切り替えて準備していきます。

小池選手コメント

いつも温かいご声援ありがとうございます。
今回のレースでは先頭に出て攻めの走りができましたが、日本選手権同様、苦しくなってからの粘りやラストの切り替えが出しきれず、改めて走力不足を実感しました。
次は1戦空けて、網走大会での5000mとなります。
課題となった部分を少しでも克服できるよう頑張ります。
今回はデンソー北海道の方々が現地に駆けつけ応援してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
さらに、現地だけでなくライブ配信を通して応援をしてくださった皆様もありがとうございました。
あと2戦続きますので、引き続きフリセロへの温かいご声援をよろしくお願いします。
応援、本当にありがとうございました。

堀選手コメント

現地やライブ配信での応援ありがとうございました。
今回のレースでは自己ベストを目標に臨みましたが、中盤以降に失速してしまい、目標に届かず悔しい結果となりました。なかなか思うような走りができていませんが、前半戦のレースも残り2試合なので今回の反省をしっかりと次に活かし、皆さんにいい報告ができるように頑張ります。
また、現地まで足を運んで応援してくださったデンソー北海道の皆さん、本当にありがとうございました!皆さんの声援がとても大きな力になりました!
今後とも温かいご声援のほどよろしくお願いします。

土田選手コメント

今回の3000mは、レース展開が思うようにいかず、結果としても悔しいものとなってしまいました。
次も3000mに出場予定なので、反省を活かしたレースができるように頑張ります。
引き続き応援の程よろしくお願いいたします。

平泉選手コメント

現地やライブ配信を通して、たくさんのご声援をありがとうございました。
体調管理がうまくいかず、思うように練習が積めない日々が続き、焦りや不安の中で心身共に苦しい時期が続いています。それでも、今の自分にできることを一つ一つ積み重ねて、少しでも前に進みたいと思います。
この経験を無駄にせず、必ず成長に繋げます。
今後ともチームのご声援の程よろしくお願いします。

中澤選手コメント

今回も目標には届きませんでした。
少しずつ普段の練習とレースの感覚が重なってきていて、このホクレン3連戦は練習とレースのギャップを埋めるチャンスだと思うので、練習で作った良い流れを崩さず挑みたいと思います。
現地まで来てくださる方々にレース中に名前を呼んで頂けるのが本当に嬉しいです。
残りのレースも引き続き応援よろしくお願いします。

ジェシンタ選手コメント

I am happy that I meet my target time on the race and also running personal best although unfortunately there was tough situation during the race. I could do more than what I did according to my condition, but I understand that is because it is still part of running experience and challenge. I am hoping to perform better in my next race. I appreciate everyone for your support and cheering up.
(まずはレース中大変な状況もあった中でターゲットタイム、そして自己ベストを更新でき嬉しく思います。
体のコンディション的にはもう少しタイムが狙えるとは思っていましたが、そこまで行けなかったのはレースでの経験やチャレンジの姿勢が足らなかったからだと思います。
次のレースでも目標達成できるよう頑張ります。いつも皆様からのご支援とご声援ありがとうございます。)
  

 

<開催地> 

千歳市青葉陸上競技場 @北海道


<大会リザルト>

ホクレン・ディスタンスチャレンジ2025千歳大会