2025.4.15
4/12 センコーチャレンジの結果と選手コメント
種目 出場選手 結果 備考
女子1500m(2組) 土田 佳奈 5位/4分39秒98
女子3000m(2組) 松谷 里緒 1位/9分19秒68  
中澤 咲絵子 5位/9分39秒67
平泉 心穂 9位/9分44秒41 自己ベスト
堀 綾花 11位/9分46秒33
松平 風花 18位/10分02秒47
                                    

土田選手コメント

今回のレースは、およそ1年振りの復帰戦となりました。
怪我から復帰し状態を上げていく過程のひとつとして捉え臨み、目的としては、「次に繋げるきっかけを掴むこと」と、「レースの感覚を思い出すこと」に重点をおきました。
タイムは全く納得のいくものではなかったですが、1000mの通過タイムはこれまで思うような練習が積めていない中では、まずまずだったと思います。
そして何より、再びスタートラインに立てたことを嬉しく思います。
課題も見えてきたので、次のレースに繋げていきたいと思います。

松谷選手コメント

今シーズン初レースでした。
今回、タイムを意識するというよりはラスト勝負で勝ち切ることを目的として走りました。
描いていたレースプラン通りの展開になり、初めは出遅れましたがしっかりと冷静に対応し、中盤レースを引っ張り、ラスト勝ちきれたことはいい収穫だったと思います。
自己ベストに近いタイムで走れるとは思っていなかったのであと1秒の悔しさもありますが、シーズンは始まったばかりなので18歳の自分超えを目標に今シーズンも頑張っていきます!
応援ありがとうございました。

中澤選手コメント

初戦は、練習からみたら最低限のタイムですが、ほぼベストに近いタイムが最低限になって、力がついてきているのを感じたレースでした。
今まで陸上をやってきた中でも確実に一番いい状態でシーズンインが出来ているので今シーズンとても楽しみです!
今シーズンも応援よろしくお願いします。

平泉選手コメント

いつも温かいご声援ありがとうございます。
今シーズンの初戦で久しぶりのベスト更新ができ、とても嬉しく思います。支えてくださる方々に走りで感謝を伝えられるよう、次の目標に向かって地道に努力していきます。
今後とも応援の程よろしくお願いします。

堀選手コメント

いつも温かいご声援ありがとうございます。
シーズン初戦のレースは思い描いていた結果とはなりませんでしたが、前半突っ込んでどこまでいけるかチャレンジできたことは今回の収穫だったと思います。
今回の結果を踏まえて、課題点を練習の中で修正し次の試合に繋げていきたいと思います。

松平選手コメント

今シーズン初レース、3000mに出場しました。
練習は順調に積めていましたが、レースで力を出し切ることができず、目標通りの走りができず悔しいです。
今回足りなかった部分をしっかり修正し、次の3000mのレースに繋げていきます。
今後ともデンソーフリートセローズの応援よろしくお願いします。

 

<開催地> 

立命館大学びわこ・くさつキャンパス クインススタジアム @滋賀


<大会結果>

競技別一覧表